こんにちは。えみきちです。
「オードリー」というブーケに見させた可愛いお菓子を先日お土産でいただきました。
このオードリー、最近女子の中でかなり熱いらしくお店は毎日行列必死との事。その納得の可愛さと美味しさに私も女子だった様でハマってしまいました!
この記事ではオードリーで頂いたお土産とお店の詳細をご紹介いたします。
AUDREY オードリー グレイシア(チョコレート) 5個入り 東京限定パッケージ (GC-7T)※包装不可※クール便推奨
オードリーとは?
横浜、日本橋、池袋、東京駅などに店舗がある「オードリー」は可愛いブーケ型をした焼き菓子で最近人気沸騰中。
私がお土産で頂いたのがこちらです。
▲ブーケ型をした「グレイシア」(ミルク・チョコ)と「リボン型「オードレーヌ」
パッケージも可愛いので、開ける前からワクワクしますね♪
箱を開けた瞬間、ついつい笑顔になってしまう可愛さです!
パーティの席などに置いたら絶対喜ばれる事間違いなし!(パーティなんてオシャレな事しないんですが(笑))
こちらはグレイシアのミルク。
サクサクっとしたラングドシャで、中にはふわっふわのクリームが入ってます。
ドライ苺が少し甘酸っぱく軽く食べれちゃう食感。
グレイシアのチョコもいただきました。
食べてみたらミルクよりも好きかもです!チョコ味のほうがクリームと苺とのバランスが絶妙な気がしました。
これは、、かなりオススメ!
甘過ぎもせず、軽く食べれちゃうので量も沢山いけちゃいそうなのでカロリーには気をつけないとですね。
▼リボン型のマドレーヌ、「オードレーヌ」です!
このオードレーヌはパッケージもオードリーのイラストが入っていて女子の心鷲掴み!
開ける前から可愛いってわかってましたけど・・・
本当に可愛いんですー。
生地は結構バターが効いていて、甘~い香り。でも甘すぎないんですよー!
そして中にはイチゴのコンフィチュールが入ってます。
このコンフィチュールも邪魔にならない具合に入ってるので、ジャム?やだーって思った人でも大丈夫!ジャムほど甘ったるくないので美味しく頂けると思います。
賞味期限は?
あまりにも可愛いのでお土産で買いたい!と思う方も多いはず。
そこで気になるのが賞味期限ですよね。
このオードリーのお菓子をお土産で頂いたのが6月の下旬頃でしたが、頂いたグレイシアの日付を見たところ8月3日となっていました。
だいたい40日ほど日持ちされる感じでした。
買うタイミングやお菓子の種類によっては賞味期限も変わってくるとは思いますが、焼き菓子については大体1か月くらい日持ちされればお土産にはベストではないでしょうか?
お値段は?
気になるお値段です!(*’ω’*)
グレイシア5個入 773円(税込)
グレイシア15個入 2025円(税込)
グレイシア24個入 3240円(税込)
グレイシアチョコレート8個入 1080円(税込)
グレイシアチョコレート12個入 1620円(税込)
グレイシアチョコレート15個入 2025円(税込)
ロンシャンティ 350円
オードリー4個 920円
※その他メニュー・セットあり
お店の混雑状況は?
お土産を買ってきてくれた友達にお店の混雑状況を聞いたところ、店舗は日本橋高島屋。
平日のお昼頃にお店の前を通ったのですが、その際にはかなり行列だったそうです。
友達は少し時間を置いて、夕方前くらいにまた訪れてみたら行列はだいぶ緩和されていたのですがグレイシアチョコレートが売り切れになっていたそうです。
人気のお菓子は早めにいかないと売り切れになる可能性があるので、お目当ての物がある場合早めにお店に行ってみてくださいね。
オードリーのお菓子の種類は?
ロンシャンティ(賞味期限当日中)
この投稿をInstagramで見る
苺の形をしたサブレ「ハローベリー」
この投稿をInstagramで見る
キュートベリー
この投稿をInstagramで見る
どれも美味しそうだし可愛いしで人気が出るのも分かります。
今度は気になるロンシャンティを頂いてみたいとこです。
スポンサーリンク
通販は?
可愛いからすぐにでも買いに行きたいとこなんですが、行列と売り切れという言葉がチラホラしちゃって私自身なかなか行けなません。
時間が無かったり遠方の方だと買いに行けなかったりしますよね。
通販があるか調べてみたのですが、公式での販売が無く楽天などでは購入できるみたいなので、お店に行かれない方はチェックしてみてください。
AUDREY オードリー東京限定缶(TG-20)※包装不可※クール便推奨
オードリー店舗詳細
◆オードリー高島屋横浜店
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31本館B1F
営業時間 10時~20時
℡:045-311-1171
◆オードリー高島屋日本橋店
東京都中央区日本橋2-4-1B1F
営業時間:10時30分~19時30分
℡:03-3231-7881
◆オードリー西武池袋店
東京都豊島区南池袋1-28-1
月曜~土曜:10時~21時
日・祝日:10時~20時
℡:03-5949-2910
◆オードリー東京駅グランスタ店
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅
月曜~土曜:8時~22時
日・連休最終日の祝日:8時~21時
℡:03-6812-2950
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?この可愛さ。
特に女性に贈るには間違いなく喜ばれるお菓子だと思うのでお土産を検討してる方は是非「AUDREY(オードリー)」に足を運んでみてください。
彼女や奥様への手土産にも絶対喜ばれると思いますよー。
注意すべき点は、並ぶ覚悟と売り切れ御免です!(*´Д`)
このオードリーを手掛ける「プレジィール」という会社では2018年に「タルティン」というお菓子店もオープンしています。
このタルティンのお菓子もとっても可愛いですよ♪タルティンも記事で紹介してますのでご参考までに♪
※こちらの記事は2019年6月現在のものとなります。現在の店舗状況などは前もってご確認ください。