こんにちは。えみきちです。
最近、東京の蔵前がおしゃれエリアとしてメディアや雑誌などでも目にする様になりました。
この蔵前はカフェや雑貨店など倉庫をリノベーションしたオシャレな建物などがあるのがブルックリンの雰囲気と似てるという事から東京のブルックリンと呼ばれているんです。
先日、その東京のブルックリンに行ってきてカフェ巡りをした際、「CAMERA」というカフェに立ち寄ってきました。今日はそのCAMERAのお店の雰囲気やメニュー等をご紹介したいと思います。
CAMERAの外観や内装は?
蔵前の国際通り沿いに構えてるCAMERAに、土曜日のお昼ごろお邪魔してきました。
外観からして既にオシャレで目をひきます。蔵前を歩いてると、こういったオシャレなカフェをよく見かけます♪
店内に入ると革製品やグラスなど、ちょっとおしゃれな物が陳列されていて思わず足を止めてしまいます。
こちらのカフェではレザーブランドの「numeri」とオリジナルベイクブランド「MIWAKO BAKE」が併設されていて、お店の半分近くが販売スペースでショッピング目当てに来てる方もいらっしゃいました♪
入り口付近にあるカウンターで先に注文して支払いをしますが、その横には焼き菓子やメニューの一部なども陳列されていて思わず目をひいたのがスパムおにぎり。
雑穀米の上に玉子焼きとスパムが乗っていて海苔で巻かれていました。インパクトありそうなメニューではありませんか?(*’▽’)
その横はカウンター席にもなっているので、おひとり様でも居心地良さそうでした。中にいる店員さんとお話もされていたので、もしかしたら常連さんだったかもしれません。
店内は全体的に白とウッディ調でまとめられています。
テーブル席は12席、カウンター席も5~6席ほどなので席数も少なくこじんまりとしていますが、そのせいか居心地も良いです♪
混雑状況は?
私がお店にお邪魔したのが土曜日のお昼頃でしたが、店内には3組いてカップルやお子様連れの方などが休日のゆったりした時間を過ごしていました♪
時間が経つにつれ、人も増えてきてかなり席が埋まっていましたので人気店の様ですね(*’ω’*)
でも私達がいる間でも、満員で入れないという事は無かったです。
メニューを見てみると。
メニューです。
ケーキ類も用意されているので、お口寂しい方にはオススメです。
ドリンクメニューは定番のコーヒーを始め、紅茶、そしてスムージーなども用意されています。
スムージーも結構人気の様でした。
そしてカウンターにも置いてありましたが、このCAMERAさんではスパムおにぎりが美味しいと評判。
今回は食事をした後だったので食べれませんでしたが、次の機会があったら是非食べてみたいところです♪
そして軽食メニューも用意されています。サンドイッチやカレーなどなど。
アイスカフェラテとクッキーを注文
この日は食事を済ませた後、胃を落ち着かせたかったのでアイスカフェラテを注文♪
お値段も450円とリーズナブルな価格でした。
このアイスカフェラテがシンプルで後味が良く、とっても飲みやすかったです♪
カウンターにあるクッキーがどうしても気になったので購入!
可愛らしいお花のクッキーとお土産クッキーです♪
詰め合わせされている方はお花のクッキーよりも小振りに作られていて、とっても可愛らしいんです♪
この日は詰め合わせタイプはお持ち帰りにして、お店ではお花のクッキーを食べてみました♪
サックリとしてるけど、良い固さも残しつつあるクッキーで甘さも抑え目!
むか~し、むかし。小さい頃クッキー作りにハマってお家で焼いて食べた味を思い出させてくれるような、懐かしくて優しいお味でした♪
多分、このクッキーはみんな大好きなはず!(*’▽’)
お花のクッキーは250円、お土産クッキーは400円です♪
店内はおしゃれだし、美味しいし大満足の時間を過ごせました♪
スポンサーリンク
CAMERAの詳細
住所 | 東京都台東区蔵前4-21-8 岡村ビル1F |
交通アクセス |
都営大江戸線「蔵前」駅(A5出口)徒歩5分 都営浅草線「蔵前」駅(A4出口)徒歩5分 |
℡ | 03-5825-4170 |
予約可否 | 可能(変更になる可能性があるので、前もってお店にご確認ください) |
営業時間 | 11時~18時 |
定休日 | 月曜日 |
スポンサーリンク
まとめ
「東京のブルックリン」蔵前にふさわしい素敵なカフェ「CAMERA」さんをご紹介させていただきました。
CAMERAさんのお店の名前の由来がラテン語で「小さな部屋」。その名前にふさわしく店内はこじんまりとしてるものの居心地もよく、また利用したいと思える素敵なカフェでした。
皆さまも、蔵前散策をした時にお立ち寄りください♪疲れた身体が癒される事間違いなしです(*’ω’*)
※こちらの記事は2019年8月現在のものです。お店の詳細は変更になってもありますので、お店を訪問する際は前もって公式HP等でご確認ください。