こんにちは。えみきちです。
わたしの趣味はといえば、カフェめぐりが一番にあげられるほどカフェ大好きっこでして。とにかくお茶しながらまったりするのがいちばん癒しの時なんです。
わたしがカフェを選ぶ時の大事なポイントのひとつとして、他人との距離感でして…
スタバみたいにギュウギュウだと、まったりしたくてもできないんですよね。
なので、パッと見で落ち着けそうな場所かどうかを確認してから入るようにしてるんです。
で!先日とっても落ち着けそうなレトロな喫茶店を見つけたので行ってみたんです。そしたら結果的に東方神起の聖地巡礼になってしまって。笑
そのレトロな喫茶店とは東京の大森駅近くにある「珈琲亭ルアン」というお店です。
このお店がまたレトロで落ち着けて珈琲も美味しくてとってもいい雰囲気ですのでご紹介させてください。
目次
珈琲亭ルアンとは
珈琲ルアンは1970年に創業した老舗純喫茶店で、現在大森駅から徒歩5分程の場所にあります。
お店の外観から内観までレトロな雰囲気が漂っていて昔の喫茶店を思い起こさせる今の時代となっては貴重な喫茶店です。
丁寧に入れてくれる珈琲も深みがあり香りを嗅いでるだけで昭和感を感じさせてくれます。
お店の外観と店内の雰囲気
まず大森駅から歩く事5分ほど。
いかにも昭和ちっくな外観の建物が目につきました。
見てみると珈琲専門店といった感じで、こういう喫茶店は独特の静かな時間が過ごせるので個人的に大好きで時間を潰すのにいいかもって思って立ち寄りました。
珈琲専科とあるので珈琲も美味しそうですよね。
そして高級生ケーキと書かれてる看板も。
これはかなり期待できそう!
という訳で入ってみました!!
店内に入ってみると期待通りのレトロ感です。
絨毯は薔薇?!少し西洋風な感じでワクワクしてしまいます。
1階は人で賑わっていて私達は2階に案内されました。
席はいくつかあったので好きな席を選ばせてもらうことに。
階段の近くには昔の公衆電話が置いてあり、この電話を見ると懐かしくてジーコジーコしたくなりますよね!
懐かしいなんて言ったら年齢バレる!(笑)
見るのさえ初めての若い子達は一度ジーコジーコしてみてください。いい経験になりますよ~!何の教え?(*‘ω‘ *)(笑)
見渡してみると常連ぽい方達や年配の方、若めの女性など客層は様々でした。
でも皆さん居心地良さそうにくつろいでるんです!
実際、居心地いいんでしょうね~
甘いケーキと美味しい珈琲
メニューを見るとすごくコーヒーの種類が多いんです。(これはメニューの一部です)
ここは一般的なコーヒーを試して飲んでみたかったのでブレンドにしました!
そして友達はベルサイユのばらという紅茶。
デザートには黒蜜きなこのロールケーキを注文しました。
↑ちょっと写真がボケ気味でスミマセン
まず私が注文したブレンドコーヒーですが、お店のお兄さんが何も入ってないカップをテーブルに置いていき、その後サイフォンを持ってコーヒーをじっくりゆっくり丁寧に入れてくださいます。
これはちょっと嬉しいパフォーマンス!
入れてる間の豆の香りが落ち着きます!(*’▽’)
そしてひと口ごっくん!
うん!昔ながらの喫茶店にある深みのある珈琲です!ちょっと酸味もあるような。
そして友達が頼んだのがベルサイユのばらというミルクティーです!
こちらのミルクティー、まずはティーカップにクリームが入った状態で出てきます。
このクリームがもしや・・・バラの形してる?ベルサイユのバラだけに~!
そしてお店の方がミルクティーを入れてくれるんです!なんてオシャレな!
さすがベルサイユのばら!やることが優雅で大胆!
そしてクリームがミルクティーと混ざり合ってほんわか美味しそうです~!
友達いわく、コッテリしすぎてなくて飲みやすい!とのことです。
そして黒蜜きなこロールケーキです!
黒蜜きなこのロールケーキは甘めおさえで、ほんのり黒蜜の甘さが分かる位でしょうか。
意外と大きめのケーキなので甘さはこのくらいのほうが丁度良かったです!
お店の居心地もほんとに抜群で、昔ながらの喫茶店の独特な雰囲気が流れています。なんとなく分かりますか?
この日は用事があったので、食べて飲んですぐに退散してしまいましたがもう少しゆっくりいたかったです。
スポンサーリンク
東方神起と水谷豊の聖地巡礼!カレンダーの撮影場所だった!
そしてお会計の時です。
ふと見てみたら水谷豊のサインがあるじゃありませんか!
あ!水谷豊!て若干テンションがあがったんですよね!
どうやら「相棒」の撮影で使われたらしいです。改めて珈琲亭ルアンが出ている回を観たいです。(笑)
そして・・・その横をちらっと見たら…
東方神起までいるじゃありませんか?!
え?ユノ?チャンミン?て驚いていたらお店の方が「だいぶ前ですけどカレンダーの撮影撮りでいらっしゃったんです」との事!
え!ここに?て、もう~テンションMaxです。
だって一緒に来てた友達は大昔、東方神起のファンだったんで!(笑)
友達は勿論喜んでました。(過去の人でも嬉しいものなんですね~(笑))
そしてお店の方が「お客様が座っていたちょうど後ろの席に座られたんですよ!」と教えてくれました。
惜しい!
同じ席だったらもっとテンションあがっていたのに!
席は2階の真ん中くらいの席です。もし同じ席に座りたい時はお店の方に聞いてみるといいですよ~。親切に教えてくださいます。
でも、知らなかったとはいえ東方神起の聖地巡礼してしまいました!ほんとラッキ~!
あ。水谷豊の聖地巡礼もね!(笑)
でもこういうお店って今はだんだんと少なくなってきているので、撮影に使われてもおかしくないですよね!
昭和の女としては、こういうレトロ風喫茶店はいつまでも残っていてほしいものです。懐かしい気持ちでゆったり過ごせるので!
火曜サプライズでHYDE君も珈琲亭ルアンに!(追記)
2019年6月の火曜サプライズの放送でラルクアンシェルのHYDE君とDAIGOが珈琲亭ルアンに行かれたみたいですねー。
珈琲亭ルアンに一緒に行った友達が放送を見てて、またまた興奮してました。
HYDE君も「おしゃれなお店」って言ってくれたみたいですねー。
ほんとほんと!おしゃれなお店なんです。
っていう事で是非、HYDE君ファンの方も珈琲亭ルアンに行ってみてください!
やはり2階に行かれたようなので、お店の方に聞けばどの席に座ったか教えてくださるはずです!
アクセスと詳しい行き方
◆お店の詳細
所在地 | 東京都大田区大森北1-36-2 |
最寄り駅 | JR大森駅東口徒歩5分 |
営業時間 | 平日:7時~20時 |
日曜・祝日:7時半~18時 | |
定休日 | 木曜日 |
席数 | 80席 |
予約可否 | 予約不可 |
◆珈琲亭ルアンまでの詳しい行き方!
JR大森駅から徒歩4~5分ほどした場所に珈琲亭ルアンがあります
まずJR大森駅を出ると左手にアトレがあります
左手に階段があるので降りて右手にまた階段があるので降ります。
階段を下りてまっすぐ進みます。歩いて1分ちょっとのところで・・・
商店街があるので入っていきます。
すぐに右に曲がります。
そしてこのまま真っすぐ行くと到着です!
珈琲店ルアンに行った感想と思い出作り
たまたま大森駅でお茶をしようという事になり、たまたま入ったお店で東方神起の聖地巡礼になってしまいテンションが違う意味であがってしまいました。(笑)
ちょっと脱線はしたものの、こういう昭和を思い出させる喫茶店は本当に少なくなってきているので何度も訪れたくなります。決して東方神起が来たからとかではないですよ~!(言い訳)
最近ではファーストフード的な手軽なカフェが流行っていますよね。私自身もそういうカフェは勿論大好きでしょっちゅう使わせてもらってますが、こういう昭和感たっぷりな喫茶店はまた違った楽しみ方があります。
今回は昭和の懐かしい気持ちを思い出させてくれた喫茶店を見つけられて本当に大満足です。
もし、こういう喫茶店が大好きなんだよー!ていう方にはピッタリな喫茶店ですよ!
機会があれば是非足を運んでみてください。
そしてあのピンクの電話をジーコジーコしてみてくださいね!ニッコリ