こんにちは。えみきちです。
先日、会社の上司から福岡出張のお土産でいただいた「糸島野菜を食べる生ドレッシング」が美味しかったのでご紹介させてください。
このドレッシング、何種類かあるのですが私が頂いたのが玉葱!
素材そのものを食べているかのように自然な甘味が引き出されていてかなりハマります!
お土産にもらった1本を大事に大事にサラダにかけて食べてたのですが、少なくなるうちに寂しくなってきたので改めて自分でも購入しようかと思ってるほどのお気に入りです(*’ω’*)
糸島野菜を食べる生ドレッシングとは?
糸島とは福岡県の北西部に位置する島。玄界灘に面していて海の幸、山の幸に恵まれ、しかも福岡市の中心部から車でわずか30分で行けるとあって大人気のスポットとなってます。
今回私の上司も福岡へ出張で行ってきた時に、このドレッシングを買ってきてくれたので、今後福岡に行かれる方はチェックチェックです!
この生ドレッシングは「玉葱」「人参」「大根と大葉」などがあり夏限定の「甘夏」など、種類も豊富にあります。
私が今回いただいのが「玉葱」です。
玉葱だと少々辛いんじゃないか?と思われるかもしれませんが玉葱の辛味は全然なくて、甘味のほうがしっかり出ています!
見てください。すりおろした玉葱が瓶にこびりついてます。
素材がそのまま入ってるって感じがしませんか?!そうなんです!入ってるんです!(*’ω’*)w
ドレッシングって味が少しキツいと、かけすぎて食べれたものじゃなくなるじゃないですか!
このドレッシングはそれが皆無!いくらかけても美味しいっていう、とっても怖いドレッシングなんです!だってバンバンかけすぎちゃう!(*´Д`)
でも添加物も使用されてなく原料もシンプルなのでとっても安心。かけすぎたとしても気になるのはカロリーだけって事ですね!フフ
サラダにもお肉にも?
私はひとまずサラダにドレッシングをかけてみました。
液体というより、すりおろし野菜がかかっているような感じです!
お箸でつまんでみると・・・
このままパクッと食べてしまっても美味しい!!!ペロペロ
このドレッシングのおかげで、サラダを食べるのが楽しみで仕方ありません。
このドレッシングが推奨してるのはサラダだけでなくローストビーフやハンバーグなどのお肉系にも合うとの事!!!
そりゃ玉葱のすりおろしだから合うに決まってますよね!(*’ω’*)
ていう事で、お肉にもかけてみました!
飛騨牛、塩コショウを軽くふってみて上からこの糸島野菜を食べる生ドレッシングをドボドボっ。
食べてみましたが・・・
美味しすぎる~!
このドレッシングをかける事によって飛騨牛のお肉の甘味が引き出されて、牛肉なのに全然しつこくなく、かつ!生ドレッシングの甘味と酸味も後からほんのり追いかけてくれる感じ!
サラダだけではなく確かにお肉料理にもとっても合います!
なんて万能なドレッシング!(*’ω’*)
ひとつ問題があるとすれば、お野菜にかける時、通常のドレッシングよりも出が悪いというか、すりおろした玉葱が出づらいのでドボドボっと出ちゃうんです。
※要領が分からず、初めてかける時は気を付けてください。
ま~、そのおかげなのか何なのかドレッシングの減りが早い!
4~6皿分で半分くらい使っちゃいました!
コスパはそこまで良くはないかもしれませんが、美味しいし使いきらない間に賞味期限が切れるという事は無さそうです!むしろ足りないですね!
原料や内容量、賞味期限は?
原料は、玉葱、お酢、醤油、お砂糖、食用菜種油。添加物未使用。
一応油は入ってるようですが、全然油っこさを感じないのがアラフォー女子にはありがたい限り!最近は油っこいものに敏感になってきてるので~。
酸味も若干あるので夏暑い時にも美味しく感じます!でも玉葱の甘味の方がより勝ってる感じです!
※賞味期限は90日。冷暗所で保存、開封後は10℃以下で保管します。
第2回「九州福岡おみやげグランプリ」
そして調べてみたら、この糸島野菜を食べる生ドレッシング!
2019年、第2回九州福岡おみやげグランプリの西日本新聞社賞をとっていました!
それでうちの上司がお土産に買ってきてくれたんだなと納得です。うちの上司はこういうのに鼻が利くんですよね。
この九州福岡おみやげグランプリ、気になって見てみたら「博多とおりもん」「めんべい」「梅の実ひじき」などなど、有名どころのお土産が沢山入賞してました。
その中に入ってるなんて、光栄ですね♪(笑)
スポンサーリンク
通販でも販売中
すっかり糸島野菜を食べる生ドレッシングの大ファンになってしまったので、美味しいサラダを食べたい時用に購入したいと思い通販で探してみました。
だって福岡には中々行けないので~(´ω`*)
お値段はこの玉葱だと3本で2700円です。ちょっとお高いかもですけど多分買います。
その他も楽天やアマゾンなどでは別の糸島バージョンサラダがありました。
同じ糸島サラダドレッシングなら、こっちも美味しいのかも!と思ってチェックチェックです。
「子供と食べたい糸島野菜を食べるドレッシング!」
スポンサーリンク
まとめ
この糸島野菜を食べる生ドレッシングを使ってから、サラダを食べるのが楽しみになって仕方ありません。
毎日サラダを食べてると段々飽きてくるのですが、このドレッシングは飽きが来る気配をあまり感じないんです。
いつものドレッシングに飽きがきてしまっていたり、ちょっと美味しいサラダを食べたい。彼氏や旦那様にいつもより美味しいサラダを食べてもらい時にピッタリのドレッシングだと思います。それに勿論、お子様にも~(´ω`*)
なんていったって無添加!身体の事も考えられてますネ!
ぜひ、皆さまも一度お試しを~。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。