こんにちは。えみきちです。
横浜野毛にあるセンターグリルという老舗の洋食レストランがあり、とても人気が高いお店で食べログなどでもかなり高評価となってます。
センターグリルは昭和21年に開業。
当時、ナポリタンを作ろうにもホテルなどで使われているような生トマトは高級品だった為、街の洋食店では中々手に入らず開業時からナポリタンにケチャップを使用していたことで、ケチャップナポリタンの発祥がセンターグリルと言われています。
今日はそのスパゲティナポリタンを食べに行ったのでその写真と共にお店の雰囲気や詳細などをご紹介します
センターグリルの外観・お店の雰囲気
センターグリルの外観です。
やはり老舗のレストランといった感じはあるものの、建て替えらてるせいかとても綺麗です!
そして何となくアメリカンな感じがするのは私だけでしょうか(*’ω’*)
とても有名なお店だからか、お店の外では写真を撮っている人たちも!
私も一緒に~!なんて言いたくなりますよね。ならない?(笑)
店内は席数が多く広々とした空間となってます。
テーブルの間隔がとても広くとっているからでしょうか。
そして店内はとても清潔感あふれる感じです!
それでも老舗な雰囲気はそのまま漂わせていて、電球だったり時計など見てお分かりのようにとてもクラシカルな感じにまとめていますよね。
それがまたとても居心地良くさせています!
席は2階に通されたのですが、階段が少し急なんですよね。
ご年配の方は気を付けてくださいね!
ちらっと見たらスパゲティも販売してました。
このスパゲティは乾麺で、センターグリルで使ってる麺だと思われます。
センターグリルのメニュー
スパゲティナポリタンは720円!
このナポリタンの為に来たので他には目もくれないはずでしたが・・・
気になるものが沢山ありますね。
周りを見ると、揚げ物がスパゲティやオムライスの上にのっているメニューを頼んでる人が多かったので結構人気みたいでした。
タンパク質をとりたい人にはお勧めですネ!
私は今回はナポリタンひと筋で来たので、あきらめ。
新発売でしょうね!令和バーグカレーたるものもありました!
気になりましたけど、これも断念!
ドリンクメニューもあります!これも今回は断念!
他にもいろんなメニューがありますよ!
この日、一緒にいた相方は特製オムライスを食べてました!
センターグリルの混雑状況
センターグリルは人気店ということもあり、かなり混雑します!
私は時間をずらして開店と同時に行ったので並ぶ事は無かったのですが、土日のお昼時などに行くと結構並びますので覚悟していくか、時間をずらして行ってみてください!
ナポリタンを食べた感想
これが発祥のケチャップナポリタンです!
見た目は濃そうに見えるけど実際食べてみるとそんなに濃くないんです!
まさに昔ながらの甘くて酸っぱいナポリタン!よく私達が小さい頃喫茶店で食べていた味そのものなのですが、センターグリルのナポリタンは麺が太いので食べ応えがあります!
間違いなく男の人は大好き!
あとはサラダがついてますが、このポテトサラダにフレンドレッシングをかけるとさっぱりしていてスパゲティのこってりとのバランスが絶妙なんです!
この麺も太さを見てください!と、言おうと思ったのですが・・・・
ん?
私が老眼なのか、写真がボヤけてるのか?焦点があってなーい!
失礼しました(;´∀`)
これは世に出してはいけない写真でした。
そして相方は特製オムライスです!
普通のオムライスは白いご飯とのことなので、今回は特製オムライスを注文しました!
特製オムライスはやっぱり定番のケチャップライス!上にはデミグラスソースがかかっていてなんとサイドに福神漬け?!
ひと口食べさせてもらったのですが、ケチャップライスとデミグラスソースが混ざり合うと超~~絶妙の味で、酸味が消えコクもあり卵の触感が相混ざって超~~~美味でした!
私は実はナポリタンよりも特製オムライスのほうが好みでした!
美味しかった♪ごちそうさまです。
センターグリルの詳細
住所 | 神奈川県横浜市中区花咲町1-9 |
℡ | 045-241-7327 |
営業時間 | 11時~21時 |
祝日 | 月曜(祝日の場合営業) |
席数 | 68席 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
まとめ
今日は横浜の野毛にある老舗洋食屋、センターグリルのご紹介でした!
老舗の洋食屋さんていうのは、ブレることなく昔の味をそのまま提供してくれるので本当にありがたいですね。
今でも忘れられないケチャップナポリタンのお店があって思い出してしまいました。
何十年も前の事なのに!
また思い出したくなったらセンターグリルに出向こうと思います。
皆さまも是非、子供の頃から食べてきた懐かしい味!ケチャップナポリタンの発祥のお店センターグリルに足を運んでみませんか?
きっと大満足できますよ~!