こんにちは。えみきちです。
以前からずっと食べてみたかった白いカレーうどんを先日食べてきました。
この白いカレーうどんを提供してくださっているのが東京の恵比寿にある「初代」さん♪
「初代」さんは恵比寿駅から徒歩2分ほどの好立地にあり、白いカレーうどんだけでなくお蕎麦、割烹、小料理、お酒などを楽しめるお店です。
大満足できるお店でしたので、この記事では私が実際行ってきたお店の雰囲気や白いカレーうどんの感想などをご紹介します。
お店の外観や雰囲気は?
初代の外観です。恵比寿駅から徒歩2分の場所ですが、歩いてると白を基調とした外観が見えてきて「あ!あった」と言っちゃうほど目立ちます。
お店は1階がカウンター席。2階はテーブル席となっていてお店の方から希望の席を聞かれます。
カウンター席も落ち着いてて良さそうだったのですが、せっかくならと2階のテーブルを選ぶ事に。
1階も素敵でしたが2階の方がゆったり出来ます。ソファ席もあるし大人数で来ても一緒に座れそうです。
店内はウッディ系・薄いクリーム色を基調とした雰囲気で清潔感も感じられ、蕎麦屋さんというよりも高級和食屋さんと言ってもおかしくない感じでした。
お店の混雑状況は?
私がお店を訪れたのが土曜日の18時前くらいでしたが、この時間はまだ人も少なく1階に数組。2階には1組いただけでしたので並ぶっていう噂はウソかなーって思ったところ・・
私達が食べ終わった頃には2階は全部席が埋まっていて、お会計を済ませようと下に行くときには階段で並ぶ人達が・・・
やはり並ぶという噂はウソではありませんでした。
でも時間帯を少しズラすだけで並ばずに座る事が出来たので、並びたくない方は少し早の時間に行ってみてください。
スポンサーリンク
初代のメニューは?
メニューの一部です。初代の白いカレーうどんはお蕎麦にも変えられます。その際100円加算されます。
天ぷらやサラダなど小料理のメニューも沢山用意されていました。
お酒のメニューも沢山。焼酎、ワイン、日本酒などなど。
白いカレーうどんとそば刺しを実食!
テーブルに座るとまず目についたのが木箱に入った塩!
この6種類のお塩は天ぷら用だとか。
天ぷらも食べたいかもーって思いましたが、この日は白いカレーうどんが目的だったので断念。
白いカレーうどんが、お蕎麦にも変更できるという事で私は白いカレー蕎麦、友達は白いカレーうどん。そしておつまみにそば刺しを注文しました。
▼そば刺し(480円)
そば刺しは醤油とわさぎを付けて頂くのですが、、、、超美味しすぎる!
固くもなく柔らかすぎもせずしっかりとした弾力もあり、蕎麦の香りがふわっと香りヘルシー感まで感じます!(蕎麦だからそこまでヘルシーとは言い難いですが)
ワカメと一緒に食べてみましたがコレまた美味しい!
そば刺しって食べた事が無かったのですが、こんなに美味しいものなんですね!また次訪問しても絶対食べます!
▼白いカレーうどん(私は蕎麦です)
ふわっふわの白いカレーうどん!分かってはいても見た瞬間「すごい」と口から出てました。
このフワフワした白い物体の正体はじゃがいもです!
エアプーマという器具でじゃがいもをムース状にして、生クリームとお蕎麦の二番ダシを足しているそうです。
本当にケーキの上についてる生クリームみたいです!でも味はじゃがいも!
レンゲをブクブクっと中に入れてみました。
下の方からはカレーが出てきます。このカレーと混ぜ合わせるとじゃがいも感がだいぶ消えます。
▼友達が注文したうどんをひと口頂いたのですが、かなり弾力がありモチモチっ!讃岐うどんみたいなイメージかもしれないです。
▼私が注文したのは白いカレー蕎麦。皆さま大体うどんを注文されてる様なので蕎麦の方にチャレンジしてみました。
蕎麦を実食。
うどんと違ってお蕎麦は少し柔らかめかな?と感じました。もしかしたらざる蕎麦など冷たい状態で食べたらコシもあるのかもしれません。だってそば刺しはめちゃくちゃ美味しかったんですもんー。
ただ、このメニューならうどんの方がモチモチとしてコシもあるのでオススメな気がします。
具材は主にこの牛スジのみです。
これ位の大きさの牛スジの煮込んだものが2つ位。少し煮崩れしたであろう牛スジのかけらもポロポロ入ってました。
この牛スジがとーっても柔らかくて美味しいんです。
カレーの汁は少し味が濃く感じましたが、上に乗っている白いジャガイモと混ぜると丁度良いお味になって全体的にまろやかに感じます。
白いカレーうどんが普通のカレーうどんに変わってしまいますが、混ぜて食べた方が美味しいと思います。
それと、カレーうどんは白いじゃがいもを混ぜると少しぬるくなったのですが、お蕎麦は混ぜてもアツっアツっでした。私はアツっアツっが好みなのでお蕎麦にして良かったかも♪
お蕎麦完食です。スープも全部飲み干したかったくらいです。おそらく白いご飯が横に置いてあったら入れて食べちゃうところです。(笑)
一度食べてみたかった白いカレーうどんでしたが、実はちょっと怖かったのも事実でした。白いカレーうどんなんて美味しいのーー?て。
でも実際食べてみたら、とーーーっても美味しかったのでまだ未体験の皆さまは是非いちど食べてみてほしいです。
スポンサーリンク
お店の詳細・営業時間と予約は?
お店は予約も受け付けているようです。私がお店に行った時も予約かどうかを確認されました。
空いてる時間帯なら予約をしていなくても入店できますが、念のため予約をした方が安心かもしれませんね。
【初代の詳細】
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-1-10 サウスコラム小林1F |
℡ | 03-3714-7733 |
予約可否 | 予約可 |
交通アクセス |
JR山手線・埼京線「恵比寿駅西口」徒歩2分 日比谷線「恵比寿駅」3番出口から徒歩1分 |
営業時間 | 11時~23時(L.O22:30) |
定休日 | 無休(年始のみ休み) |
座席 | 40席(貸切可能) |
駐車場 | 無 |
以前はお昼は営業されてなかったようなのですが、現在は変更されてます。
お昼のメニューです。
ぜひランチでもご利用ください♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
テレビなどでもよく出ていた有名な白いカレーうどん。一度は食べてみたくありませんか?
一度と言わずまた食べに行きたいと思わせてくれるお店でしたので、皆さんも一度足を運んでみてください。
真っ白なまろやかな白いカレーうどんを頂けます。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
※こちらの記事は2019年7月のものです。現在のお店の詳細などは前もってご確認ください。