こんにちは。えみきちです。
最近ドライアイがひどくコンタクトをすると目が辛くてたまらない!という理由で眼鏡をかける事が多くなりました。
そんな眼鏡も長時間付けていると鼻パッドのせいで頭が痛くなったり、鼻にパッドの跡が付いたりと最近は鼻パッドの存在がうとましくて仕方なかったんです。
どうにか頭痛など軽減できる眼鏡が無いかと思っていたところに気になっていたのが鼻パッドがない眼鏡の存在でした。
先日友達がこの鼻パッドがない眼鏡を買いたい!と言い出したので付き合いでお店に足を運んでみたのですが、見ていたら実際使ってみたくなり衝動買い(*’▽’)
購入後さっそく付けてみたのですがお店で見て試した際には分からなかったネオジンのメリットやデメリットなどを感じちゃったんです( 一一)
この記事では私が購入した鼻パッドがない眼鏡の付け心地、価格などの感想をご紹介したいと思います。
目次
ネオジン(鼻パッドなしメガネ)とは?
ネオジンとは国際的特許もとっている鼻パッドがない眼鏡です。
鼻パッドがないので鼻にパッドの跡もつかず、女性などお化粧する人は化粧くずれを防いでくれるっていう何ともありがたい優れもの。
鼻パッドがなくてどうやって眼鏡をかけるの?て思いますよね!鼻パッドがない代わりに頬骨で支えるパッドが両サイドに付いてるんです。
この両サイドに付いてるパッドで違和感は果たしてあるのか?
気になるところですよね?!
鼻パッドのない眼鏡(ネオジン)のかけ方・特徴
頬骨で支えるのは鼻骨で支えるよりも不可が少ないため鼻パッドのない眼鏡はかなり軽く感じる事ができるので鼻パッドよりも負担がはるかに少ないんです。
下記の画像のとおり、頬骨の部分で支えるように両サイドにパッドが付いています。

出典:http://www.neojin.jp/
ネオジンを購入!
鼻パッドのストレスから解放されるかもしれないという期待を胸に、鼻パッドのない眼鏡「ネオジン」を購入してみました。
現在はネオジン専門店も全国展開しているので是非お店に足を運んでみてください。→ネオジン店舗一覧
私も今回ネオジンの専門店に行ったのですが置いてあるメガネが全て鼻パッドがないんです(*’ω’*)
お店自体はそこまで広くないのですが全てが鼻パッドなしのメガネということで種類もかなり豊富にあり選ぶのにかなり迷うほどでした。
最終的に私が購入したのがコチラ!
そして友達が購入したのはコチラ!
誰でも似合うといわれてるウェリントンタイプです。
やはりこのタイプが一番落ち着くので、ウェリントンタイプが無ければ私も今回購入に至らなかったと思います。
逆から見た形。
鼻パッドが無いって不思議ですよね~笑
ネオジンを使ってみた感想
実際ネオジンを使ってみると、お店で付けた時には分からなかった使用感などをすぐに感じる事ができました。
メリット
- 鼻パッドがないので今まで感じていた鼻の違和感がない
- 鼻の部分の跡がつかない
- 鼻の部分のお化粧がとれなくなった
上記の部分はかなり解消されます!
特に跡が付かないのは本当にありがたいです。一緒に購入した友達は鼻パッドの跡がシミの様になってしまって消えなくなってしまったので、今はすっかりこのネオジンばかり使用しているそうです。
デメリット
- 頬骨にパッドが付いてるため頭を締め付けられている様な感じがして若干頭痛がする
- 安定感がないためか顔の中心からメガネがずれる
- ずれるのが気になるため必要以上にメガネを触りレンズに指紋が付きやすい
- 位置をしっかり安定させないとまつ毛や顔にレンズが付いてしまって汚れの原因になる
- スポーツするには厳しい(ずれやすいので)
こうやってみると若干デメリットが多いかもしれません。
まず気になったのがパッドの部分が押されて少し頭痛がすること。特に私は普段から頭痛持ちという事で起こりやすい症状なのかもしれません。
友達は装着しても頭痛はしなかったという事なので個人差があるとは思います。
あと鼻パッドがないため若干不安定なんです。気になって眼鏡を何回も触るのでレンズに指紋がペタペタと・・・泣
不安定という事は、勿論顔の中心からメガネがズレます(笑)
友達が先日もネオジンをかけていたんですけど、だんだん友達の眼鏡が右に左にとズレていって最終的に面白い顔になっていました(笑)
見かけを気にされる方にはどうかなぁ~という正直な感想です。苦笑
それと鼻の部分で支えなくなるためかレンズと顔の距離がどうしても近くなりやすいんです。
そうなるとまつ毛や頬の部分などがレンズについて汚れの原因になってしまうというデメリットが。泣
おそらく慣れだったり、固定する場所をしっかり安定させれば解消されるのだとは思いますけど、いまだに解消できてない私です。苦笑
これらの点が気になる場合はお店でフィッティングをしっかりお願いしてみてくださいネ。
少々デメリットが多いようにも感じますが、あくまでも私の感想という事で参考にしていただけたらと思います。
見た目はどうか?
それと突然両サイドにパッドが付いてるのでちょっと見た目が微妙とも言えるかもしれません。
下の写真は友達がネオジンを付けてるのを撮らせてもらったものです。
髪で結構隠れるのですが友達は髪を結ぶ事も多いので両サイドについてるパッドが目立つ!と気にしていました。
因みに私は髪の毛で隠れるので会社に付けていっても誰も気づきませんでしたけどね(#^^#)
気になる方は上手に隠して付けてみてください!
出来上がり時間は?
出来上がり時間はレンズなどによって異なる様で、私が購入した時は翌日の出来上がりという事でした。
当日でも可能な場合もある様なので出来上がりが気になる方はご自分の行かれる店舗にお問い合わせしてから足を運んだ方が良いかもしれません。
今は当日仕上げ、1時間仕上げなどなど。眼鏡を作るのも簡単になってますよね。
行ってみて当日じゃないのー?ちぇーっ!なんて事にならない様に。
ネオジンの価格は?
気になるネオジンの価格ですが、私が購入したのが18000円。
友達が購入したのは3万位でした。
だいたい15000円から上を見ていくと3万、4万、5万と様々な価格帯で展開されていました。
![]() |
NEOJIN ネオジン nj3012 c.3 ブラック 鼻パッドなし 鼻あてなし 跡のつかない 老眼鏡 遠近両用 新品 送料無料 価格:14,080円 |
私が購入したのは高すぎもせず、安すぎもせずといったイメージでしたが同じフレームでも銀座店で購入したら1万位高いとお店の人に言われたのでお土地柄値段もある様です。苦笑
買う場所は選んだ方が良いかもです!(笑)
スポンサーリンク
ネオジン以外のチョコシーもおすすめ!
鼻パッドがない眼鏡といえばネオジンなのですが、ネオジン以外にも「ちょこシー(チョコシー)」という眼鏡があります!
このちょこシーも鼻パッドがなく、女性の悩みを解消しようと作られたもの!
側頭部を前モダンと後モダンで挟み込んで鼻の上に浮くようにかける眼鏡です。

出典:http://www.charmant.co.jp/chocosee/
私もお店で実際ためしてみたのですが、ちょこシーの方が安定感がありそうで付け心地はかなり快適でした!
この投稿をInstagramで見る
取り扱い店も少なく種類も少なくてお気に入りを見つける事が出来なかったのですが、もう少し種類が増えたらちょこシーも検討してみたいなって思います。
![]() |
価格:19,440円 |
このちょこシーは普通のメガネ屋さんで数種類取り扱いしていましたので、一度付けてみたい方はお近くの店舗に取り扱いがあるか聞いてみてくださいね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は鼻パッドがない眼鏡ネオジンのレビューをお届けしました。
ずっと気になっていた眼鏡でしたので買って後悔という事は無いのですが、ご覧のとおりデメリットも多少多いと感じた私にはネオジンの出番は少ないというのが事実です。
今はもっぱら家で使用する際に活躍しています。
家では動きが少ないのでズレる事も少ないし、たとえズレても誰も私の顔を見てないわ!という開き直りがあるのでお構いなしに付けてます。(笑)
購入を検討されている方はお店でなるべく沢山試してみてください。試してみて付け心地に満足いかれるようであれば購入する事をおすすめします!
何せ鼻に跡がつかないというのは女性にとって大事な大事な事ですからネ!男性もかな?(笑)
もしネオジンを購入しようか悩んでらっしゃる方はこの記事を多少なりとも参考にしていただけたら幸いです。