千葉県柏市のあけぼの山農業公園では秋になると見頃をむかえます。
先日私もコスモス観賞をしに、あけぼの山農業公園まで足を運んできました。
ただ私が行った日が台風の直後とあってコスモスの状況がかなり心配でしたが、何とか踏ん張って咲いている姿を見る事ができました。
この記事ではそんなコスモスの見頃や開花状況、混雑状況等などをご紹介したいと思います。
目次
あけぼの山農業公園のコスモスの見頃・開花状況は?
あけぼの山農業公園では秋になるとコスモスが見頃をむかえます。
見頃:10月初旬~10月下旬
開花の状況についてはあけぼの山農業公園の公式HPで確認することができます。行かれる際は前もって確認してから足を運んでみてください。
あけぼの山農業公園のコスモス
あけぼの山農業公園は約22000平方メートルの敷地一面に色とりどりのコスモスが咲き乱れます。
何といっても見どころは風車をバックにしたコスモスとのコラボ!
このコラボがとっても素敵で写真を撮っても絵になることから大変人気となっています。
他にも鴨がいる池や竹林、日本庭園や芝生などもあり家族でお出かけするのにもピッタリの空間なんです♪
台風にも負けないで頑張るコスモス
今回わたしがあけぼの山農業公園に行ったのが台風19号が去ったあと、10月20日前後でした。
台風の影響が気になったのですが、倒れかけながらも頑張って咲いてるコスモスたちを見ることができました(泣)
ただ毎年行われている「あけぼの山農業公園まつり」は台風のため中止となりました。
今年は台風が多く、こういったイベントにも影響が出てしまって悲しいです。
来年は台風・災害がなく秋の花を楽しむことが出来たらいいですね。
あけぼの山農業公園の混雑状況は?
公園に行ったのが10月中旬以降の平日でしたがそこまでの混雑はなかったです。土日祝日になると、おそらくもう少し増えるとは思いますが人の波でぎゅーぎゅーっという心配はないかと思います。
ただ、チューリップで有名な公園なのでその時期になると混雑しますのでご注意ください!
スポンサーリンク
あけぼの山農業公園の駐車場
あけぼの山農業公園には数か所に分散して駐車場がありますが、ありがたい事に無料となっています。
是非利用してみてください。

出典:http://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/
足や身体が不自由な方などは中央のお花畑がある駐車場を使われると便利だと思います。
交通アクセスは?
あけぼの山農業公園は我孫子駅、柏駅などからバスでの利用となります。最寄り駅からは遠いので車やバスを使うことをオススメします。
バスを使う際、柏駅利用の場合は本数が少ないので注意してくださいね。
食堂や売店もあります♪
あけぼの山農業公園には食堂や売店もあるので、小腹が空いても大丈夫です!
私は今回期間限定の巨峰のソフトクリームを頂いてきました♪
アイスがちょっと傾きかけてますが(笑)美味しゅうございました♪
売店にはお菓子や雑貨などお土産品や季節のお花も販売している時期がありますので是非立ち寄ってみてください。
売店の1階にはキッズルームもあるのでお子様連れの方も是非ご利用を♪
3月~10月:10時~16時半
11月~2月:10時~16時
※キッズルームは10時~16時(無料)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
食堂は農家野菜を使用さいた「農家食堂」と、ご自身で収穫した野菜でバーベキューを楽しむことができる「ベジQ」があります。
バーベキューはもちろん手ぶらで大丈夫!収穫体験もできるコースなどもあるのでHP等やお電話でご確認ください。
農家食堂・ベジQお問い合わせ先:0570-088-817
予約はコチラ→ベジQサイト
スポンサーリンク
あけぼの山農業公園の詳細
住所 | 千葉県柏市布施2005-2 |
℡ | 047-133-8877 |
開園時間 | 9時~17時 |
休園日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月28日~1月4日) |
入園料 | 無料 |
駐車場 | あり(無料) |
車いす貸し出し | あり |
その他、動物(ペット類)の入園は不可となってます。
まとめ
この記事では千葉県の柏市にあるコスモス畑、あけぼの山農業公園を紹介しました。
公園内は風車とコスモスがとっても素敵な絵の様で、ほのぼのとした空間となっていてのんびり過ごされたい方にはもってこいの場所となっています。
最寄り駅から遠いためバスや車などで行くので少々不便ではありますが、到着してみるとそんなことも忘れてしまう位素敵な場所なので是非足を運んでみてください。