横浜イングリッシュガーデンでは9月28日(土)~10月31日(木)の期間中にガーデン内がハロウィン装飾されます。
先日足を伸ばしてそのハロウィンの様子を見てきましたが、本当に可愛らしくてイングリッシュガーデンの雰囲気にとっても合っていました♪
こちらの記事では、ハロウィン装飾された様子をご紹介したいと思います。
オータムガーデンフェア2019
2019年9月28日(土)よりイングリッシュガーデンではオータムガーデンフェア2019がスタートしました。
こちらのオータムガーデンフェアでは1200品種、1600株の秋バラを楽しめる他、ハロウィン装飾がされる「YGEハロウィンガーデン2019」も開催されます。
秋バラの季節は10月中旬から11月中旬が見頃となっていますので、イングリッシュガーデンのハロウィン装飾と一緒に楽しむ事ができます。
オータムガーデンフェア2019開催期間:2019年9月28日(土)~11月24日(日)
YGEハロゥインガーデン2019開催期間:2019年9月28日(土)~10月31日(木)
この他にもキッズアカデミー「パンプキンランタン作り」が開催されます。
毎年行われている人気のイベントでカボチャを使ったランタン作りワークショップ!親子での参加となりますので、ご興味ある方は検討してみてくださいね♪
開催日時:2019年10月26日(土)13時半~15時半
参加費:2800円
ハロウィン装飾は?
9月終わりに早速イングリッシュガーデンへ足を運んでみましたが、パっと目を引くようなハロウィンのディスプレイが沢山!!!!
ジャックオーランタンは主に2か所います!
入り口付近とローズトンネルの先にいます♪
植物の周りにカボチャやランタンが飾られていてイングリッシュガーデンらしさが表現されていました♪
ローズトンネルにはバラの姿はなく、すっかりハロウィンモードに様変わり♪
イングリッシュガーデンにハロウィンはとっても合っていました。
何と!車の上にはガイコツがブイブイ言わせてますw(超古臭いセリフの私)
そして、、、こちらはお墓~~~!!!すごい!よく出来ていて、本物?と思ってしまう位でした!
真ん中にある黒いドラキュラのお棺の中にはカーニバルのお面の様なものを被ったお人形が入っていました。(芝生の中には入れなかったので遠目で見た限り)
この空間にいるだけで外国にいる様でとっても素敵な雰囲気でしたよ~。素敵って言ってもお墓ですけどねw
ベンチもハロウィンか?と思いましたが、こちらは普段からこのベンチだった気がします。(笑)
ただ、こちらのリス蛇口は今回初めて見つけました!これはハロウィン仕様なのでしょうかね~???記憶が曖昧ですがとにかく可愛い!♪
ガゼボにも行ってみました。
中に入ってみるとハロウィン仕様のオシャレなガイコツさんや・・
上を見上げても勿論ハロウィン仕様♪
普段と違うガゼボを味わえますので是非足を運んでみてくださいね!
ショップ内も可愛いハロゥイン装飾がされていました!
いたる所でハロウィンを楽しめるので是非散策してみてくださいね♪
コピスガーデンカフェでハロウィンメニュー
休憩しようとガーデン内のコピスガーデンカフェに立ち寄らせていただきましたが、こちらでもハロウィンプレートが提供されていました♪
当然注文せずにはいられませんね♪
カボチャのデザート好きの私にはたまりませんでした!ふつーーーに美味しいのでハロウィンメニューがあれば是非注文してみください!
◆コピスガーデン横浜詳細
神奈川県横浜市西区平沼町6-1 横浜イングリッシュガーデン内
℡:045-620-8751
スポンサーリンク
イングリッシュガーデンの秋バラは?
私が行ったのが丁度9月の終わりでしたので、まだ秋バラは殆ど咲いていませんでしたがチラホラと咲いているバラや曼珠沙華など他のお花や植物を楽しむ事ができました。
もう少しすると秋バラの見頃となりハロウィン装飾と一緒に素晴らしいバラを観賞する事が出来ると思いますので是非足を運んでみてくださいね。
横浜イングリッシュガーデン詳細
住所 | 横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park内 |
℡ | 045-326-3670 |
営業時間 |
10時~18時(最終入園17時30分) ※冬季については日没までの営業時間 |
定休日 | 年末年始 |
交通アクセス |
相鉄線平沼橋駅徒歩10分 送迎バスあり→横浜駅西口りそな銀行前より無料送迎バス(水曜運休) |
駐車場 | あり |
公式HP | http://www.y-eg.jp/ |
スポンサーリンク
まとめ
横浜イングリッシュガーデンのハロウィンガーデン2019をご紹介しました。
まだ秋バラが咲いていない時期だったのが残念でしたが、ハロウィンの装飾はとっても可愛らしくてひと足早くハロウィン気分を味わう事ができました♪
時間に余裕が出来たら秋バラが見頃の時期にまた足を運びたいと思います!
皆さまも是非秋バラ鑑賞と一緒に横浜イングリッシュガーデンがハロウィンで装飾された空間を楽しんでみませんか?
春バラを見に行った時の記事もありますのでご参考までに♪