こんにちは。えみきちです。
台湾旅行でおすすめプランのひとつ。九份散策ツアー!
九份は「千と千尋の神隠し」の舞台となった大人気の観光地となっていて台湾を訪れたら是非観光ルートに入れたいひとつで私も昨年行ってきたのですが少々大変な思いをしました。
台湾は昼間晴れてても夕方雨に降られる事が頻繁にあります。
特にこの九份も例外ではなく雨が多い地域として知られていて、実際わたしが行った時も恐ろしいくらいの雨に降られてしまったのです。
この記事では九份の雨対策や交通アクセス、オプショナルツアーについてご紹介します。
九份の観光おすすめスポット
九份は台北から車で1時間ほどの場所にある有名な人気観光スポット。
赤い提灯が灯った光景はとても懐かしくノスタルジックな雰囲気で、お店も沢山あるので歩いてるだけでも楽しめる場所です。
ただ最近は観光客がかなり多くて、前に進みたいのに大渋滞!
もし九份観光する際は混雑覚悟で行ってくださいね。
九份で千と千尋の神隠しの舞台となった有名なスポット
「千と千尋の神隠し」の有名な写真スポットと言えばココ!
九份は全体的にどこも混雑してますが、この場所は特に大人気!
人がわんさかいて、皆さん写真を撮ろうと場所が空くのを待ってるといった感じです。
おそらくこの場所が一番時間がかかると思いますので、写真撮影をされたい方は一番先にまわった方が時間の計算がしやすいと思います。
スポンサーリンク
お天気が悪くなりやすい九份
台湾は昼間晴れていても夕方突然雲行きがあやしくなり、スコールになる事も頻繁です。
九份は特に山の上にあることもあり、お天気が悪くなる事が多いと言われています。
実際わたしが行った時も酷い雨で、あっという間に池が出来たのかと思うくらいの水溜りになり車が走れないかと思う程でした!(その中を平気で走る現地の方は慣れてるんでしょうね~)
※例え朝・昼に晴天だとしても九份には雨具は持っていくことをオススメします。山の天気は変わりやすいのです。
必要な雨具は?
私が九份に持って行ったのは晴雨兼用の可愛い折りたたみ傘でしたが何せ雨が半端ではなかったので手持ちの傘では頼りなくかなり不安な思いをしました。
骨組みがしっかりした折りたたみ傘も最近は結構あるので、普段から常備しておくと旅行以外でも安心ですのでお持ちでない方は新たに購入しておいても良いかもしれません。
ただ九份はいつ行っても大人気の観光地となっていて人がかなりひしめきあっています。その中では傘が邪魔になるので私は九份ではレインコートを着用しました。
歩いてる観光客の方々も半分くらいはレインコートでした。
レインコートは九份でも売っているので、日本から持っていくのが面倒であれば現地で購入するのも良いと思いますが、いざ売ってる場所を探すとなると結構大変です!何せ九份はお店も沢山ありゴチャゴチャしていて、私も現地で購入したのですがレインコートが置いてあるお店を探すのにひと苦労でした。
カバンも濡らしたくない場合はポンチョ型であればカバンもスッポリ入るのでおすすめ。
そう考えると日本から雨具を持っていくのがベストです!現地で購入するレインコートは若干微妙なので・・(私も持っていけば良かったと後悔してます)
雨対策には靴や持ち物も気を使ってみてください。弱い雨ならまだ良いのですが、降るときは容赦なく降る為、靴もカバンもびしょびしょになります。
特に靴は中にまで水が浸透してかなり気持ち悪く、その状態でエアコンのきいたお店に入ると寒くて凍えちゃうかと思いました。
靴も防水加工があるものを履いていくのが一番いいのですが、ファッションもトータルして考えたいので雨靴を履いていくのは難しいですよね。
そういう場合はレインコート同様、靴を覆うシューズカバーも便利です。
折りたためばコンパクトになるので、持ち歩きにも便利ですし大事な靴がダメになるのは号泣ものなので、こういった対策も立てておくと良いですよ。
九分への交通手段
九份への行き方は以下の交通手段があります。
安く行きたい、楽して行きたい。など、人それぞれなのでご自身にあった交通手段を使ってみてください。
高速バス利用
台北市内から高速バスで行く事ができます。
所要時間:約1時間30分
料金:90~115元
※10分~20分間隔で運行
電車
台北駅→特急列車(30分)もしくは急行列車(45分)にて瑞芳駅へ。
瑞芳駅からはバスかタクシーのどちらかになります。
両方合わせて約90元くらい
タクシーを使っても205元(2019年7月現在)程となります。
タクシー
友達がタクシーで行ったのですが台北から九份へのタクシーは1000~1200元だったそうです。
タクシーの料金はタクシー会社で定額料金が決まってるところも多いようですが、2019年現在の金額は変更してる可能性があるので前もってタクシーの運転手さんに確認してみてください。
所要時間は50~60分くらい。渋滞してるとそれ以上かかる事もあります。
帰りは九份老街入り口付近にタクシーが止まっていますが、あまり遅い時間になるとタクシーがいなくなっちゃう事もあるようなので時間には気を付けておいてください。
帰りが心配な方は台北から乗るタクシー往復でお願いするのもありだと思います。
運転手さんにお値段を交渉してみてくださいね。
時々、高額でふっかけられる事もありますので大体の金額を把握してからタクシーに乗る事をオススメします。
ツアー
上記の行き方があってどの方法も安いと分かってはいますが、私は九份へオプションツアーを使って行ってきました。
混雑していてタクシーがつかまらなかったらどうしようとか、バスに乗れなかったらどうしようとか、とにかく不安性なんですよね。
それに同日に十份(天燈上げ)も行きたくて、それなら両方連れていってくれるパックツアーが便利と思い申し込みしました。
色んなオプショナルツアーがあるので旅のご予定に合わせて選ぶといいと思います。
指定の場所に行けばあとは車に乗って移動するだけなので本当に楽でした。
時間の制約があるのがデメリットなくらいで、他の面ではかなり大満足できます。
私が申し込みしたオプショナルツアーは、台北→十份→九份→台北(希望者は夜市)というパックです。でも今思えばあの酷い雨の中、慣れない交通手段を使って行ってたら大変だっただろうと思います。そう思うとオプショナルツアーは本当に楽な選択肢で正解でした。
オプショナルツアーでも行先や時間などで金額も変わってきますのでご自身の希望に合うものが見つけられるといいですね♪
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?
台湾旅行に行ったら、九份には是非訪れたい場所のひとつですよね。
そんな九份で、なるべく快適に過ごしたいところです。豪雨に見舞われたとしても立ち回れる様に前もって準備をしておくと旅の思い出も良いものになるはずです。
皆さまが楽しい台湾旅行を過ごせますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。